(READMEの書き方)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ジャンル  :  音楽(オリジナル曲)
◆投稿の名前:  『最後の審判』
◆内    容  :
                どろどろぐちゃぐちゃな曲です。内蔵音源のみ。
                内容についての簡単な説明
                                ・
                                ・
                                ・

  ※使用するデータの著作者も書いて下さい(音楽・キャラクタのデータなど)。
              サンプルデータ1,2,3は、◎◎さんと××さんのデータを使って
        います。とか、市販の曲のデータの場合、作曲者:××××とか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆住    所:  171-0021 東京都豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル901
◆電話番号:  03-3985-6110( 平日13:00~18:00連絡可、日曜連絡不可)
◆名    前:  相原  哲哉(年齢  14歳(ォ)
◆ペンネーム:あいはら
◆ユーザー番号:#Xxxxxx-xxx
        ※ユーザー番号は、なくてもそれ以外が正しく書いてあれば検索できま
        すので、わからなければなくてもOKです。そんなことで投稿が送れな
        いとか、送るのを遅らせてしまったなんてのもバカバカしいですので。
        一度フォームを作ってしまえば、後は楽ですけどね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ディレクトリツリー(ディスクをTREEコマンドでファイルに書き出したもの)
\
|
|-README.DOC    このドキュメントです。
|-README.毒     駄文です。
|-MUSIC
|   |-LAST.DOC
|   |-LAST.ZMS
|   |-LAST.ZPD

◆適    用:
                MUSICのディレクトリはフリーウェアです。
                それ以外は非公開にしてください、等。

        ※標準コマンドの TREE 使い方がわからないという人はいないと
        思いますが、
        TREE -F a: >filename 
        として出力して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆使用言語とプログラム等:
                CZ-500C(25MHz)
                Zmusic v2.08
                    MIDIなし
                    ・
                    ・
                    ・
                                  ※音楽の場合、ドライバの他、使用マシン、MIDI I/F環
                                境も書いて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆備    考:
        おひさしぶりです。激電7号向けです。よろしく~。とかなん
        とか。編集部宛のお手紙などもここに(主にオフレコなモノとか)。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆社交場とQ&A:
        社交場向け、Q&A向けのお手紙は、ここへどうぞ。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(EOF)